当協議会では昨年同様、入職5年以上の中堅職員及び管理職などを対象とした研修会を下記の日程にて開催いたします。
今年度も、新型コロナウイルス感染症対策に関する研修を実施いたします。講師は、昨年同様 北海道医療大学看護福祉学部 塚本容子教授をお招きしご講演いただきます。
また、本研修は新型コロナウイルス感染症対策のためオンライン研修とします。
開催日時 : 令和3年10月30日(土) 午前10:00から2時間程度
対 象 者 : 会員施設において「入職5年以上の中堅職員及び管理職など」
講 師 :北海道医療大学看護福祉学部教授 塚本 容子 先生
研修テーマ: 仮題「老健における新型コロナウイルス感染症対策」
「研修会参加費及び申込要領」
◆ 参加費用 無 料 受講費・テキスト代含む。
◆ 参加申込要領
参加申込は、メールにて受付けます。別添1の必要事項を件名とメール本文に記入し、下記申込先にお送り下さい。締日厳守にてお願いいたします。
◆ 参加申込締日 令和3年10月13日(水)必着
【申込先】 (株)コンベンションワークス 担当:田畑
TEL(011)827-7745 FAX(011)827-7769 E-mail info-pop@doroken.jp
◆ 研修に参加される方へ
- オンライン研修ツールは、Zoomを使用します。
- 参加申込確認後、Zoomインストール簡易マニュアルとID・パスワードを申込いただいたメールアドレスに返信します。
- 研修開始前までに、使用するPCへZoomをダウンロードしインストールしてください。
- 午前9:30にZoomに参加できるようにします。
- アクセスは各施設複数可能ですが、申込時に申請したアクセス数を超えないようにしてください。
- 研修参加時には、ID記入後必ず施設名も記載してください。
- 一施設にて複数アクセスする場合は、施設名の後にアクセスしている方の名前を必ず記載してください。
- ハウリングを起こす可能性があるため、ミュート解除はしないでください。
- 研修前にレジュメとアンケートを送付いたします。レジュメは、各施設にて印刷してください。
- 聴講後は、必ずアンケートにご協力ください。
- アンケートは、各施設でとりまとめてメールにて返信してください。
- 集計処理のため、アンケートは聴講者分のシートを増やしてExcelのまま返送してください。
参加申し込み本文(ひな形)
【参加申込メール件名】
「北海道老人保健施設協議会リーダー研修参加申込」施設名○○○○
【参加申込本文】
「北海道老人保健施設協議会令和3年度リーダー研修」に参加申込致しますので宜しくお願い致します。以下、必要事項を記載致しますので、宜しくご査収お願い致します。
施設名:
申込人氏名(ふりがな):
役職:
連絡先
Tel:
Fax:
E-mail:
アクセス予定数: ○○回線