この度、会長を拝命いたしました医療法人刀圭会(アメニティ帯広、アメニティ本別)理事長長谷川賢と申します。着任にあたりひとことご挨拶申し上げます。
令和6年度の介護報酬改定では、改定率1.59%を勝ち取り経営運営が少しは楽になると思われました。しかし、物価高騰や人件費増など医療介護福祉の運営と経営にとっては満足できるものではないことご承知の通りです。北海道は特に人口の集中地域と散在地域が首都圏とは異なり、さらに、介護職員の他産業との平均給与の大きな差も相まって、介護の担い手不足は顕著。連携するにも地域性が全国とは質が異なります。さらに、2025年問題はすでに突入、2040年問題には重ねて取り組まなければならない状況下、いかにして地域に住む高齢者と介護高齢者のケアを確実に継続して実行できるかが問われています。
このような厳しい状況ではありますが、西澤元会長、星野前会長、そしてご指導いただいた先輩諸兄が築いた大切な歴史を引き継いで、会員施設の存続と発展のために、ヒト・モノ・カネ・情報・タイミングを5原則に会の運営に邁進したいと思います。
老健施設の設置意義を北極星、高齢者が安心・安全に住み慣れた地域で長く安らいで過ごすための要「老健」をコンパスに見立て、現況の荒波を乗り越えて会員施設の存続と発展を目的地に決め荒波に漕ぎ出したいと思います。引き続き皆様のご協力とご支援をよろしくお願い申し上げます。
北海道老人保健施設協議会
会長 長谷川賢
組織・役員、定款、会員名簿など、
北海道老人保健施設協議会についての基本的な情報を掲載しております。
クリックすると別ウィンドウがPDFにてご覧いただけます。
当協議会へ入会希望の施設は、下記申込書をダウンロードし、
必要事項をご記入の上、下記事務局までお送りください。
社)北海道老人保健施設協議会
〒007-0804 札幌市東区東苗穂4条1丁目1-68
医療法人社団豊生会 介護老人保健施設ひまわり内
TEL:011-781-8800