第30回北海道老人保健施設大会

演題登録

演題申込は終了いたしました。多数のご応募ありがとうございます。

応募の内容

医療・看護・介護・リハビリテーション・レクリエーション・在宅介護支援事業(ショートスティ・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション・訪問看護事業・居宅支援事業・訪問介護事業等)・運営管理・栄養給食など介護老人保健施設ならびに居宅サービス事業に関する提言、工夫、研究、症例報告など。

発表方法

PCプレゼンテーションを用いた口頭発表となります。

発表時間

1題の発表時間は6分を予定しています。

発表分類

発表分類リストより選択して下さい。

募集期間

令和5年7月18日(月)正午~9月7日(木)正午

応募方法

演題申込は終了いたしました。多数のご応募ありがとうございます。
当日の発表用パワーポイントはPDFで保存して事前にお送りいただきます(動画は使用できません)。送付方法は応募者に後日お知らせいたします。

抄録作成方法

  1. 抄録は本文2400文字以内、図表も含めてA4サイズ2ページ以内に収め、PDF化して演題登録ページよりアップロードして下さい。 抄録作成例(PDF)をご参照下さい。
  2. 発表者の職種については、以下の職名を用いて下さい。また職種が複数の場合は、主として従事している業務を優先して選択して下さい。なお、共同研究者は氏名のみとなります。
    医師・歯科医師・保健師・看護師・准看護師・介護福祉士・介護職員・支援相談員・介護支援専門員・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・リハビリ職員・管理栄養士・栄養士・事務職員・歯科衛生士・放射線技師・臨床検査技師・薬剤師
  3. 当日の発表用パワーポイントはPDFで保存して事前にお送りいただきます(動画は使用できません)。送付方法は応募者に後日お知らせいたします。
  4. 当日発表とは別に閲覧用に発表動画を作り、お送りいただきます。こちらは動画の使用が可能です。作成方法、送付方法は応募者に後日お知らせいたします。

問合せ

登録事務局(演題申込、参加申込、抄録原稿送付を担当します)

E-mail info-pop@doroken.jp